こんにちは! おともだち春岡 小路です!
急に朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。
樹々も色づいて、冬の気配も感じられるようになりました。
ちょっと寒いかな? と思うのですが、子供達は元気です😊
まずは活動の様子からお伝えします。
『サーキット』の活動です。




続いては『ミニお好み焼きづくり』
自分達で思い思いの型を作りました。





こちらは『風船コロコロレース』。

風船が軽いので、力を入れると風船がコースから外れるので意外と難しいのです💦



『何の音? どんな音?ゲーム』では、色々な物の音や自然の音、動物の鳴き声などを、
真似をしたり、リズムに合わせて言ってみたり、音を流してその音の元になっているものの絵が
描いてあるカードをカルタの要領で取るゲームを行いました。

反応も速くて白熱したゲームになりました。
活動に続いて、日常の遊びの様子をお伝えします。





室内でも元気に遊びます。




みんなそれぞれに遊びの幅も増えている気がします。
寒さもだんだん厳しくなりますが、楽しみなイベントが増える季節でもあります。
体調を崩さないように、楽しく過ごしていきましょう!!