こんにちは!おともだち春岡の齋藤です😊
楽しいGWが終わり休み明けで子ども達も少しソワソワしているように感じます。
子ども達が安心して楽しい時間を過ごせるように改めて気合を入れて頑張っていきたいと思います!
それでは活動の様子からお伝えします。
まずは「こいのぼり作り」からです!

5月5日が「子どもの日」ということに皆でこいのぼりに関連する工作をしました!
千代紙を短冊状に切った紙を交互に編み込み鯉の鱗を作ります!

目を書いています!描くのが最近とても上手になりました!



一人で作業するおともだちは黙々と作っていきます!


最終的に紙皿に貼り付け飾れるようにしました!
複雑な作業が多かったですが皆丁寧にとても頑張っていました!
続いては「ビニール投網」です!



素敵なイラストを描いています!

作った後は投げて遊びます!皆上手でした!
最後に「筋トレ&シャトルラン」です!

まずはラジオ体操で身体をほぐします!

足が速くなる(かもしれない)トレーニングです!皆楽しく鍛えています!

体幹トレーニングです!このあたりからきついですが皆元気にやっていました!

最後にシャトルランです!ヘロヘロになるかと思いきや完走するおともだち続出で無限の体力に驚かされるばかりでした!
ここからは外遊び、室内での様子です!



青空バックにイケメン達が映えます!

日陰でのんびり!



ピースで決め顔✌🏻



バスケゲーム!

おいしそうなお弁当!一口ください😄



ダンボールでトイレを作りました!トイレットペーパー、流す機械まで作って高クオリティです!
いかがでしたでしょうか?
これからだんだん梅雨が近付いてきます😓
天気が良い今のうちに外で思いっきり体を動かし楽しく遊んでもらいたいです。