こんにちは。おともだち春岡の小路です。
3月になったというのに、いきなりの雪☃️で驚いた方も多かったことと思います。
冬に逆戻りしたかのような寒さも、でしたし💦
子供達は、積もって雪遊び、を期待していたようでしたが、残念ながら、そこまでは積もらず残らず…
大人は内心、ホッとしたのですが、子供達には内緒です。
送迎の事とか無ければ、大人達だって一緒に雪合戦したり雪だるま作ったり、したいです(笑)
では先ず、活動の様子からです。
『ことばあそび』を行いました。
ヒントに対して回答をそれぞれ出し、3人の答えが同じになれば、〇、というゲームから。


続いては、『ひなまつり』です。




次は、天気が芳しくなく、室内活動になった日の『陣取りゲーム』。

続いては『春を描こう』。

折ったり、小鳥や蝶を折って、模造紙や画用紙に貼りました。

続きまして、『音当てゲーム』。


次は『動物歩き』です。

違ったりして、面白かったです。



『動物歩き』と同じ日に、中高生レクが行われました。
今回は忍城へ出掛けました。

お昼はマック。モバイルオーダーでした。




しっかり見学。

みんなでポーズ。

駕籠を担いで(いる態で(笑))。


場内の階段の登り降りが大変だったらしいのですが、それも楽しんでくれたようです。
公園や室内の遊びの様子もお伝えします。




見たことの無いベイブレードだったこともあるのでしょう、盛り上がっています。







三寒四温で、春本番が近付いているとは思いますが、寒暖差も激しいので、体調管理には
皆様もお気を付けてくださますよう…