早いもので…😊

新年もひと月経とうとしています。

おともだち春岡 小路です。

間も無く暦の上では春になろうとしておりますが、冷え込みも続いていますね💦

でも、子供達は寒さに負けず元気です。

先ずは活動の様子からお伝えします。『ドンジャンケン』からです。

いざ勝負😊

続いて『年明けサーキット』。

パズルのおせちを並べて…
書き初めして…(水で書くと墨のように書ける練習用のものです)
鏡餅の輪投げ。
初詣でフィニッシュ、でした。

さて今回のメインは『いちご狩り』です!

美味しそうです。
真っ赤ないちご🍓
練乳とチョコをつけて。
食べる手が止まりません(^^)

みんないっぱい食べました😊

続きまして、『靴ひも結び』。

順番にひもを通していきます。
手伝って貰う場面もあったりします。
自分の靴も作りました。
皆、個性が出ますね😊

さて、一月は正月、という事で、お正月ラストの『餅つき遊び』です。

よいしょ、よいしょ、で搗いています。
上手に餅を搗いた後は…
鏡餅を作りました。
お餅(綿です)を丸めて…
重ねて、橙も乗せて完成です。
お正月の締めくくりのようになりました😊

この後は、いつもの公園や室内遊びもお伝えします。

公園で鬼ごっこ。
何を見つけたのかな?
パズルを作っています。
お絵描きしたりUNOをやったり。
ベイブレード??
ベイブレードもしてました(^^)

寒さも乾燥もあり、花粉も飛び始めているようです💦

皆様も体調など崩されぬようご自愛ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です