こんにちは!おともだち春岡 作業療法士の大友です☺
3月も残り半分ほどで、今年度もそろそろ終わりを迎える頃ですね!
子どもたちにとっては卒業・入学・進級と、
春休みが楽しみでもあり新年度がちょっとドキドキでもある、そんな時期でしょうか(*’▽’)?
おともだち春岡では3月も体験おでかけや日々の楽しい活動を行っています♪
最近の子どもたちの様子を是非ご覧ください✨
まずは体験おでかけで、さいたま市青少年宇宙科学館へ行きました☆



この後はプラネタリウムをみて、近くの公園でお昼ご飯を食べました🍱
気温も暖かく、ピクニックが心地良かったです🌞

そして、3月初め頃には、ひなまつりゲームを行いました🎎
壁に貼ってある見本をみながら、お手本通りにお雛様たちを並べていきます!


お次は、ひなあられシュートゲーム!目指せ高得点!




次は、空き箱工作です!
たくさんの空き箱を使って自由に工作をします!



できました~!こちらは神社を作ってくれました!

こっちは、ジュースパックと卵パックでゴミ箱だそうです(^^♪

こちらはダンスの活動です♪
前に立つダンスリーダーの動きをみんなでマネして踊ります!


みんなで楽しくダンス!

この日は、テープの蜘蛛の巣をくぐり抜けながらのだるまさんがころんだを行いました!

ヒモにあたらないように、ジャンプ!!!

もぐって、くぐって、体を動かしながら、だるまさんにも見られないように…!

「だるまさんがころんだ!」で動きをピタッ…みんな頑張っていました!

最後に最近の外遊びと、室内の自由時間の様子を紹介します(*^-^*)







お次は室内です!

こえだちゃんハウスとシルバニア🐰










おともだち春岡も、この調子で元気に春休みを迎えたいと思います!